Kishima's Hateda log

はてなダイアリー記事の保管庫

自サーバでのブログ開設

自ドメインのサーバでWordpressを立ててみた。なにかあれば今後はこちらに書いていこうかと思う。 Kishima Blog

iRemoconでエアコンと電灯を自動制御する

寝る前に電灯を消し忘れたり、自宅に帰る前に暖房で部屋を温めておきたかったり、といったことがあったのでiRemoconを使って簡単な遠隔家電制御システムを作ってみた。 iRemocon使わなくてももっと安く実現可能だけど、以前API使ったことあったので、楽をす…

色々ありました

2013の秋から3年間とあるプロジェクトのお仕事を続けて来て、この秋に一区切りつきました。 ずっと忙しかったですが、最近やっと多少余裕がでてきました。この3年間、世界各国を飛び回って、死ぬほど大変でしたが、色々と面白い体験もできました。 表に出し…

TokyuRubyKaigi07にスタッフとして参加してきた

FBからのほぼ転載ですが、こちらにも残しておきます。 土曜日はおにくの休日、ということで、TokyuRubyKaigi07が開催されました。 そこにスタッフとして参加してきました。今回はしおり作ったり、当日の記録をとったりしてました。参加頂いたみなさまありが…

Kawasaki.rb #3でmrubyの簡単な紹介をしてきた。

ものすごく時間が立ってしまいましたが、8/28のKawasaki.rb*1でmrubyの簡単な紹介と、そのちょっとしたサンプルとして、webrubyを使って作った抽選スクリプトの紹介をしてきました。 その資料を置いておきます。 Introduction of mruby & Webruby script exa…

WebrubyをMacにインストールしてみる

webrubyとは、ブラウザの上でrubyを動かしてしまおうというものです。 http://qiezi.me/talks/rubykaigi2013/index.html#/ https://github.com/xxuejie/webruby RubyKaigi2013でのお話を聞いて、試してたくなったので、開発環境の準備をしてみた。↓を参考に…

mrubyのメモリ使用量

ミニマムでどれくらいか調べるため、下記のようなプログラムでチェックしてみた。 使ったmrubyは今日取得したもの。mrbconf.h の内容は触っていない(デフォルトでオプションは全て外されているようなので)。 mrubyは中間コードをmrbcで生成できるので、VM…

Mac上で、Android向けにmrubyをビルドする

まずNDKをダウンロードしてくる。 http://developer.android.com/sdk/ndk/index.html こちらを参考に、ndk-buildでビルドしてみようとしたのですが、見に行くパスが変な感じになってしまい、追うのがちょっと面倒そうなので、直にビルドした。 たぶんやり方…

mrubyとluaのバイナリサイズ

寝る前にちょっと調べてみた。 比較対象とか mruby commit 85901e05469d644e2bb63700fbd1bbc80934dc0d Author: Yukihiro Matsumoto Date: Sun Jun 10 21:44:57 2012 +0900 で作ったbin/mrubyをstripしたもの lua lua-5.2.0 http://www.lua.org/ftp/ で作った…

Panda boardでAndroidを動かす。

先日、Panda board(無印)が届いたので、とりあえずAndroidを動かしてみた。Beagle boardの時はなかなか上手く行かなかったのでどんなものかと思ったけれど、すんなり動いてくれました。 Beagle boardのときはSDカードが不安定だった反省を生かして、実績のあ…

mrubyとMobiRuby

誰か日本語訳もやらないかな? RT @merbist: My mruby & MobiRuby article translated in Russian: URL by URL2012-04-30 21:58:23 via Tweetbot for iOSMobiRuby支援ってことで、Matt AimonettiさんのmrubyとMobiRubyについての記事を翻訳してみました。 英…

軽量Rubyの状況まとめ

4/28追記:まだ正式ではないけど公開されたよ! https://github.com/mruby/mruby 神よ 未だ生まれぬ神よ 御身への想い押さえがたきに 我が身は今やはりさけぬ 古橋秀之「ブライトライツ・ホーリーランド」 そろそろ軽量Rubyが公開されるらしい、との話なので…

2012年のこと

抱負を書こうかと思っているうちに2ヶ月以上過ぎてしまった…。 昨年の10月あたりから久しぶりに開発的に忙しくなってきて色々その他のことがおろそかになってしまっていて、最近は流石に危機感があります。 昨年のことは結局あまりできてない。その理由に地…

TokyuRuby会議04に参加&お手伝いしてきました

肉の吉日10/29に開催されたTokyuRuby会議04に、スタッフとして参加してきました。 http://regional.rubykaigi.org/tokyu04当日の雰囲気とかはTogetterなどを見ていただければ伝わるのではないかと思います。 http://togetter.com/li/197803今回も、べろんべ…

Ruboto-core 0.4.0リリース

勉強をさぼっているうちにRuboto-core 0.4.0が9/19にリリースされてました。 0.3.0に遡って、リリースノートの内容をピックアップしてまとめてみました。サイズが大きくなったり、起動が遅くなる原因でもあったjrubyとruby-stdlibがプラットフォームapkとし…

今のテレビ業界について何か感じること、思うことがあれば教えてください。

THE INTERVIEWSより。もともとそんなにテレビが好きな方ではないのですが、お仕事のこともあって気がついたら色々考えるようになってました。ちゃんとした結論はないですが、答えてみます。世界を変えたいという意識が根底にあるので、それを踏まえて読んで…

DevQuiz:スライドパズルのソースコード(C言語)

GDD2011のDevQuizのチャレンジクイズである、スライドパズルのソースコードを晒します。 たいへんぐちゃぐちゃなので、恥ずかしい…。これで2日くらい5プロセス回すと、4500/5000くらい解くことができます。(自分の結果は4427/5000でした。合計してDevQuiz…

TokyuRubyKaigi03におけるビール力の推定

先日のTokyuRubyKaigi03では、大変ありがたいことに、サントリーさんがスポンサーになって下さって、ビールが振る舞われました。 その力がどれほどであったか、Twitterでの発言から推測してみました。(主な目的はRubyを書く練習)推測方法 Togetterから当日…

Ruboto-core 0.2.0リリース

7/24にRuboto-coreの0.2.0がリリースされました。(7/26日現在では0.2.1になってました) http://groups.google.com/group/ruboto/browse_thread/thread/1b68f1b1646cf8b0 メールの内容をまとめてみると下記のような感じです。 新しい特徴 Android3.1 API Leve…

RubyKaigi2011に参加した

今年もRubyKaigiへ行ってきました。節電の関係でお休みがスライドしてしまい、3日目までの休みが確保できなかったので、1日目と2日目の参加となりました。 初めて参加したのは2009年からで、今回が3回目で、そして最終回。去年の感想でも同じようなこと…

BeagleBoard xMと戯れる(7)

このあたり参考に試してみようかな。 http://www.ibm.com/developerworks/linux/library/l-beagleboard-xm/index.html

BeagleBoard xMと戯れる(6)

調子の悪かったマイクロSDカードを別のものに差し替えて、試してみる。 やはり画が出ないので、コメント欄で教えて頂いた # /system/bin/sgx/rc.pvr stop を試してみると、カーネルパニックが起きた。うう…。 こういうときどうして良いか分からないので、ま…

Ruboto-coreのReadmeをおおざっぱに訳してみた。

下記で訳してたものがまとまったので、こちらでも公開しておきます。 http://silentworlds.info/pukiwiki/?RubotoReadme アップデートはwikiの方で行っていくのでご注意を。 オリジナル 2011/5/28最新のものを訳しています。 https://github.com/ruboto/rubo…

Dalvikのソースコードを読んで分かったこと(1)

Dalvik Source Code Reading View more presentations from kishima7 先週の横浜AndroidPF部の発表を、ぎっくり腰のために欠席してしまったためお蔵入りしてた資料を増強してアップしてみました。 途中疲れて説明がなげやりになってますが、あとでもう少しち…

TokyuRubyKaigi03でLTしてきた(Rubotoのはなし)

自分の発表 Ruby and AndroidView more presentations from kishima7.今日開催されたTokyuRubyKaigi03でLTしてきました(スタッフとしてのお手伝いも少々)。案の定、発表時間が足りなくなってしまったので、少し補足を。 / 今回発表したのはRubotoについて…

Rubotoを調べてみる

最近、Rubotoを調べています。 RubotoとはAndroidの上で、JRubyを動かすプロジェクトです。小さなプロジェクトですが、面白そうなのでちょっと追いかけてみようと思ってます。あんまり知っている人が多くなさそうなので、下記で調べて成果をまとめ中。 Readm…

三十路なのでお料理Ustream配信してみた

三十周年記念でUstream配信してみました。配信と言ってももくもくと料理を続けただけですが。下記で夕方から配信しました。 http://www.ustream.tv/channel/kishima-show 作るもの(参考レシピへのリンクつき) レバーとチキンのパテ ボルシチ 鯛の軽いマリ…

調べものメモ置き場を作りました

せっかくさくらVPSを契約してるので、調べものの成果を公開できるように自分用Wikiを作りました。 http://silentworlds.info/pukiwiki/ こちらでAndroidのソースコード読みの結果などを整理していこうかと思ってます。まずDalvikにトライ。

ANOBAR8を使ってみる

net

ANODOSが開発しているANOBAR8のモニターに当選してました。 http://anobar.jp/ 地震後でなかなか使ってみる余裕もなかったのですが、落ち着いてきたので使ってみた感想をレポートしてみます。 セットアップ まずはサーバとの紐付け設定を行う必要があります…

BeagleBoard xMと戯れる(5)

つまずきながらのビルドだったので、一からビルドし直してみてみると、起動するところまでいきました。しかし、HDMIから画が出てない…。もう少し確認が必要。スプラッシュ画面設定すると何が起きるか試してみるかな。 sh: can't access tty; job control tur…