Kishima's Hateda log

はてなダイアリー記事の保管庫

Benchmark me

技術忘れてもそれなりに仕事やっていけそうなのが怖い。技術者であり続けたいのか、違う何かになりたいのか。常に問うていかないと、変なところへ行ってしまいそうで、最近とても落ち着かない。
約1時間前 TweetDeckで

最近イベント事に顔を出すのは、自分の考えをまとめるためのInputでもある。おとなの自分探し。…まあ脳外嫁も欲しいが。
約1時間前 TweetDeckで

自分はどこから来て、どこへいこうとするのか。…ありきたりな自分語りですが、RubyKaigiでまつもとさんも語っていたので、自分も技術的な方面で整理してみる。
自分は技術全般スキーですが、それだけじゃァ世の中渡っていけないってのも分かってる。自分のポジションと武器を考えないとね、っていうのは普遍的なお話のはず。

学問

数学

結構致命的にダメ。昔からこの方面の才能は無いと確信している。

物理

教養レベルの量子力学電磁気学は修めたつもり。
専門に分かれてから、半導体物性をやったが、これは一部単位落とした…。
卒論は何故か音響物理。

電気回路

一通りやった。電気工作も多少はできるはず。こういう基礎を学べる点は、工学部の特権だと思う。

情報

アルゴリズムとデータ構造は一通り。院でみっちりパターン認識を修める。このあたりは検索技術に深く関わってきているので、現在も自分の思考パターンのベースとして隠れた武器になっていると思う。

ソフトウェア階層

OS

ITRONLinuxの内部は多少勉強しているが、まだまだ。

ドライバ

ITRONLinuxのドライバの開発に関係したことあり。

ネットワーク

多分一番詳しい部分。EthernetからHTTPの上までバイナリレベルで色々経験あり。

ミドルウェア

ネットワークまわりを少々。

アプリケーション

仕事ではやったことない。
趣味では色々。

言語

アセンブリ

頑張れば読めるくらい。書いたことは無い。

C

それなりにできるつもり。

C++

少しだけ

Java

趣味の範囲

Perl

趣味の範囲

Ruby

趣味の範囲<強化していきたい

それ以外

ちゃんとした経験はない。Scalaに興味がある。

アプリ

デスクトップアプリ

Rubyで簡単なアプリを作ったことはある程度。

Webアプリ

PerlRubyで書いたCGIを自分向けに運用中。

まとめ

組み込み関係だけあって、今は下周りが強いので、今後はRubyを取っかかりにWebサービスの構築を勉強したい。電気回路からOS、ドライバ、TCP/IPまで理解しつつ、Webサービスも構築できるような知識を素養として一度身につけておきたい。
その上で自分の進む道を更に突き詰めよう。

色々思うようにはいかないが、自分の夢は攻殻のような電脳空間をこの世に現出させることなんで、それに至る道の何処かには居たいなあ、と漠然と思っている。
以上自分語りだけど、現実は飯にありつくために色々あるんで、趣味の範囲で楽しむのが幸せなのか、仕事として頑張るのかは、考えどころではある。自分のモチベーションの源泉と、それの向け先の厳選が肝心なのかなと思う。