Kishima's Hateda log

はてなダイアリー記事の保管庫

Armadillo9でUst端末を作ってみよう(2)

こんなTLを見かけたので、ちょっとやる気出した。>Togetter「Ustreamクライアント」

Ustreamの仕様を調べてみよう。追々情報を付け足していく予定。

  • 配信側:
    • 映像フォーマット:VP6,H.264
    • 音声フォーマット:nellymoser,mp3,など ...
    • ストリーミングプロトコルRTMP
  • 受信側:
    • 映像フォーマット:配信側そのまま?
    • 音声フォーマット:配信側そのまま?
    • ストリーミングプロトコルRTMP

コンテナはどうなっているんだろうか?flvとRTMPの関係がいまいちわかってない。見た感じコネクションは1本だけみたいなので、映像音声の多重化はなんかやっているんだろうな。ffmpegでなんとかなるもんなのだろうか。

基本的にFlashのストリーム関連機能をそのまま使っているようだ。ダウンローダも存在するみたいだし、頑張ればクライアントはできるのかも。多重化はRTMPがやってくれているのかな。パケット上ではAudioとかっていう文字も出てるし。
@chachakiさんによれば、下記のような感じらしい。わが道を往くFlashが憎いw

chachaki: Ustream、調べるほど厳しい!バリバリのFlash形式で、音声がnellymoserなので絶望的ですかそうですか
http://twitter.com/chachaki/status/9574645829

配信側はUstreamサーバとのシーケンス制御が必要だと思うので、話を通さないと、そもそも始まらないかもしれない。
Flashの勉強が足りないので、色々勉強しないとわけわからん。


RTMPFlash標準のストリーミング用プロトコル、最近仕様が公開されたらしい。
参考:http://www.noridon.net/weblogs/archives/2009/06/rtmp.html

flvも仕様が公開されているんですね。
参考:http://www.adobe.com/devnet/flv/

こんなものもあるようだ。
「Rubyで作られたRTMPサーバ「RubyIZUMI」」

先人が一杯居るので、情報集めには事欠かなさそう。