Kishima's Hateda log

はてなダイアリー記事の保管庫

携帯とUI

携帯を3年ぶりに乗り換えた。乗り換え先は東芝biblio。ネットに興味がとかいいつつ全然流行に乗ってないのがちょっとあれなのだけど。


やっぱり乗り換えると、その操作感の違いに戸惑う。特にbiblioは変態じみたUIで、全然直感的ではなく、いかにも東芝らしい。慣れると使いやすくなりそうなところが萌える。一般人にはおすすめできない。


biblioはちょっとあれだけど、iPhoneのようなあたらしいUIを持つような製品のターゲットは新しいもの好きで、ふつーの人向けではない。そういう機種の存在が許されるのは全世代向けの製品である携帯ならではだと思う。


冷蔵庫とかで変態UI載せても売れるわけはないし。携帯やスマートフォンネットブックのような製品はその対象にオタクが含まれているから、技術視点では、これからもっと面白くなっていくだろう。


しかし黒物家電のような開発投資が莫大な全世代向け製品では、あんまり冒険ができない。そこが商品企画上のジレンマなんだろうと思う。個人的には、ぶっ飛んだレコーダとかテレビとか見てみたいが、じゃあどんなの?と言われると考えてしまう。キーボード、マウス要らずで、愉快な経験をするためには、どうすれば良いのだろう…?
特に落ちは無し。