Kishima's Hateda log

はてなダイアリー記事の保管庫

Twitterがキャズムを超えたかどうかはキャバ嬢が使っているかどうかで判断できる?

元ネタはこちらです。
「赤外」(犬と箸より)
http://blog.livedoor.jp/dogandchopsticks/archives/51482647.html

元記事を読んでなるほどなあ、と思ったのでtwitterで呟いたら、意外と反響があった。
もしtwitterキャズムを超えたら、下のようなことに…。

(chachaki) キャバ嬢が「出勤なう」とか、面白そうですね。 RT @kishima: 本当のキャズム越えはキャバ嬢が使い始めるかどうかがポイント、と誰かが言っていました。twitter #yandm

(kishima) @chachaki そこまでいけばきっとうちの父ちゃん母ちゃんも使っているレベル。少なくともキャバクラ行く親父さんは必死で覚えるw

(kishima) 技術が世界を変える様を見てみたいんですよね。携帯電話が世界を変えたように。自分は現状のtwitterに結構満足してしまっているけれど。 RT @asknkn Hey #yandm キャズムって越えないといけないのかな?ってか、そのために普及活動でもするんですか?

(chachaki) @kishima 親父が恥ずかしそうに「ついったー教えてくれ」と言うんですね。←技術が世界を変えた瞬間

(visavis_miyavix) 「同伴なう」「待機辛い」「出待ちなにこれこわい」「アフターなう」RT @nori_taka: なるほど。RT: @neti2: RT @yarsan: RT @chachaki キャバ嬢が「出勤なう」とか、面白そうですね。 RT @kishima: 本当のキャズム越えはキャバ嬢…

このように発想が広がるところを見ると、技術屋が陥りがちな視野の狭さに気づくには良い思考法だと思う。
すなわちキャバ嬢メソッド。
ただ、キャバ嬢にまで使われるというのはインフラレベルで相当に普及している状態。Twitterがそこまで目指しているのかどうかは分からないが、そのシンプルさ故に、可能性はあると思う。

(kishima) 技術的に考えると、twitterは難しいことは考えず、文字情報のみに[限定]して配信する仕組みを採用したところが凄いと思う。拡張性が半端無い。文字列配信できれば情報として大概のことは事足りる。

文字列があればXMLだってなんだって表現できるのだから強い。
ただ野放しにしているだけでもダメで、現状のRTとかがだいぶややこしくなってきているので、更なる交通整理も必要な時期かと思う。

今後はどんなサービスが世界を変えていくのだろうか?

以上は「オジサンvs若者、twバトルロワイヤル」を見ていたときにふと思ったことです。@koziさん、@ksoranoさんをはじめとした皆様お疲れさまでした。