Kishima's Hateda log

はてなダイアリー記事の保管庫

How do you moyamoya?

10/2に@chachaki さん主催で「放送と通信と次元の狭間でモヤモヤする会」*1って飲み会があります。
そこでLTするにあたり、頭を整理して行こうと思う。
まだ参加者枠に空きはあるみたいなんで、気になる方はぜひどうぞ。

そもそももやもやとは?

こうあればよい、こうなるのが自然。それに対して、色々な事情、現実ってやつのせいで、あるべき姿にならない様に違和感を感じること。
とでもしておこう。

最近もやもやしてること

列挙してみよう。

・ソーシャル家電

「mixi graph APIは家電とも繫がるーーmixiはウェブの外もソーシャル化する」*2なんてニュースがありました。

・Web と TV

「W3Cが「Web on TV」のワークショップ開催、150人が参加しTVの進化を議論」*3なんてニュースがありました。
Apple TVのバージョンアップのニュースも記憶に新しいです。

・日本のテレビのしがらみ

しかし、テレビ番組の上に何かを表示するというのは、著作権法の同一性保持権侵害による訴えを起こす前に、ARIBの規定で問題になる。地上波ではARIB TR-B14 「9.3 放送番組及びコンテンツ一意性の確保」という項目に、「放送番組及びコンテンツの表示中に、それと全く関係がないコンテンツ等を意図的に混合、または混在提示しないこと。」という規定がある。BSとCSに関しても同様の規定がある(ARIB TR-B15)。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1002/08/news018.html

とかの話とか。

Android家電


Google TVの話とか。


色々話はあるけれど、それは本当にユーザが幸せになる道なのだろうか? もやもやしてるので、来月まで色々考えてみたいと思う。